TOP 同窓会長挨拶 学校長挨拶 母校沿革  母校散策 母校便り 支部・クラス会 会員トピックス 会員の訃報 事務局 関連リンク 学校へ
ニュース

 
 通学路のにあった楠木が撤去されました(2018−09−25)
 校門前ある三本の楠木の一本が古くなり、生徒の通学に対して安全性が保たれないので撤去されました。
この三本の楠木については、120年史にも掲載してありますように、県工・皆実の関係者は思い出深い樹木でした。
在りし日の楠木と伐採される様子と現在の写真を掲載します。
 
        学校に近い一本が撤去された 現在の楠木です
 
撤去作業2018(H29年)−09−25

  校門に近い一本が撤去された
 
 
 撤去される前 県工・皆実の生徒達が登下校で一番想い出深い三本の楠木でした



祝 広島東洋カ−プ 新井 貴浩選手(97回機械卒) 通算2000本安打達成 

旧体育館の解体撤去工事が (平成26年12月〜平成27年3月)行われました。
この体育館は、出汐校舎に移転(昭和28年)して初めて建設された、昭和39年に当時としては立派な体育館でした。
入学式や卒業式をはじめ学校行事はもちろん、体育の授業や各運動クラブの公式試合など、本校以外の多くの生徒達が活動しました。思い起こせば数限りない思い出のある体育館でした。12月最後の日まで生徒が消えゆく体育館を惜しみながら使用していました。特に卓球部・バドミントン部が最後の練習をしていたのが印象的でした。
耐震補強の観点・雨漏りなど老朽化しているので、解体撤去することになり工事が始まりました。
最後の体育館の全景や、解体工事の経緯を写真で紹介します。 
     
雄姿 平成26年9月 登校時正面  平成26年8月 事務室前から  平成26年12月 本館屋上から 
     
工事開始 平成27年1月6日  平成27年1月6日  平成27年1月7日 
     
平成27年1月8日  平成27年1月8日  平成27年1月13日 
    工事が始まって10日間で屋根が解体
され屋根の骨組が解体、続いて横壁
が上部から解体、現在は教官室など
付属部分の工事中です。
1月20日頃から、基礎の掘り起こしが始
まるものと思います。

今後は工事の状況を、紹介します。

平成27年2月28日現在  吉森 
平成27年1月14日  平成27年1月14日   
   
平成27年2月24日 すっかり体育館の姿がなくなりました  平成27年2月27日 整地されアスファルトが敷かれています 
   
平成27年3月30日学校の門を入った所から・・・  正門前から解体された旧体育館方向の写真です 
旧体育館は昭和39年から平成26年12月まで50年間使用されてきましたが、本当に多くの思い出を残した体育館でした。現在(平成27年4月15日)はアスファルトが敷かれています。これからの使用方法については、これから決まるそうです。正門から西の方角を見ると被服支廠(レンガ倉庫)がぐっと迫ってくるような、すばらしい景観です。
大きく学校施設が、変わりましたので本年度の同窓会報に掲載しました。  事務局 吉森


 お知らせ
平成25年度は耐震補強工事・改修工事のため、校内の施設が大幅な工事になっています。
理科棟の耐震補強工事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11月には完了しました。 
図書館棟の耐震補強工事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11月には完了しました。 
工科センター(同窓会事務局)耐震補強工事・・・・・・・・11月には完了しました。 
建築棟女子便所改修工事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10月下旬完了しました。 
グランド東側防球ネット増設工事・・・・・・・・・・・・・・・・・・12月下旬完了予定 
校門改修工事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12月下旬〜1月上旬完了しました。 
寄宿舎・食堂(暁寮)等解体撤去工事・・・・・・・・・・・・・・・12月上旬完了しました。 
焼却炉・煙突・土木盛り土解体撤去工事・・・・・・・・・・・・・12月上旬完了しました。 
 アーチェリー部室解体撤去工事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12月下旬完了しました。
格技場耐震補強工事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平成26年春完了しました。 
旧体育館解体撤去工事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平成26年12月〜平成27年3月完了しました 
 
上記の施設については、卒業生の皆さんには思い出の多い建屋などがあると思いますので、後日写真などを掲載致しました。

平成22年8月 全国総合体育大会出場
広島県総合体育大会の結果、 アーチェリー部が全国大会に出場しました。。  

平成21年8月 全国総合体育大会出場
6月に行われている、広島県総合体育大会の結果、弓道部(男子団体・個人)  アーチェリー部(男子団体・個人)のクラブが全国大会出場が決定しています。  
平成21年3月A校舎完成


全校24クラス編成にりゆとりのある普通教室になりました。
教室内もゆったりとして明るく、環境は以前の教室の比ではありません。
生徒諸には頑張って頂きたいものです。
完成した普通教室(12教室)


平成20年度 A校舎建て替え工事始まる
昭和32年に建てられた、A校舎(普通教室 15教室)3階建てが、耐震基準にない関係で、立て替えられることになりました。この校舎は昭和32年〜平成20年までの卒業生は、懐かしい普通教室であります。平成20年4月から取り壊し工事が始まり平成21年3月が竣工となっています。生徒はその間グランド北側のキック板前にプレハブ教室が立てられ、そこで授業を受けています。したがってグランドがやや小さくなっています。
工事の推移を写真で紹介します。なお、工事は”湯川組”が行っていますが第106回建築卒の「村上啓太氏」が現場の監督をしています。
取り壊し開始平成20年5月26日 平成20年5月 平成20年5月

 浜野裕二(101回電卒)君アテネ五輪出場
浜野裕二君が、シドニー大会に続き2大会連続のオリンピック出場が決まりましたおめでとうございます。
同窓の皆さんは勿論、全国の方々から期待されています。万全のコンディション作りと技術の向上をはかり、アテネで好成績があげられるように応援したいと思います。

千田町校舎で原爆を受けながら生き残っていた、”柳の木”が枯れました
千田町校舎跡に今も残るただ1本の柳の木が、ついに枯れてしまいました。
現在は、”広島県情報プラザ”が建っていますが建物の南側に千田公園となって市民の憩いの場となっています。
この公園内に原爆を受けても、生き残っていた柳の木がついに枯れてしまいました。このたび広島市から撤去の話があり、平成16年には撤去することになりました。写真のように柳の木前には、広島工業高校の名前も明記されています。撤去前に是非ご覧下さい。